宝塚観劇の日々

宝塚と観劇の日々

宝塚を中心に観劇の感想などを備忘録的に。。。

ファンクラブ<お茶会に行ってみた②>

さてお茶会ですが
私たち非会員、なおかつ申込自体も公演期間中だったので、当然配置は最後列。

      f:id:annakobayashi060:20170402184206j:plain
座席位置は受付の際に引換券みたいなものをもらえるのですが、その紙に列と席番号が書いてありました。

それに従って、自分たちの席を探すわけですが、一応、ブロックごとに分かれているので、そこから自分の席を探し出すって感じでした。

座席には、当日のお茶会プログラム(生徒さんからのメッセージカード入りのスチール写真)と、お茶会のお土産とペットボトルのお茶と、お菓子が入った紙袋が置いてありました。お土産はお茶会ごとに毎回変わるようです。

 

私たちは、当日舞台も観劇していたので、双眼鏡も持っていたんですけど、ホント持ってて良かった。笑

中央最後列の後ろには、カメラとかも入ってて、おぉー録画してるのかー!っと友人とそわそわ話していて、気づいたのです。

確かに、私たちは最後列で生徒さんが座られる壇上からはものすごく遠いのですが、入口のドアがすぐ後ろだったんですよね。で、そのカメラが、私たちの後ろのドアにレンズを構えたもんだから、もしかしたら??!!っと思ったら、まさかの生徒さんが私たちの席のすぐ後ろのドアから入ってこられるじゃないですか~!!!!

もう、ここがホントある意味興奮マックスでした。笑
フェイントだっただけに、興奮したってのもあるのでしょうが。苦笑

 

ここから、お茶会がスタートとなります。

まずは、登壇のテーブル席に座った生徒さんと乾杯になります(とはいえ、私たちはペットボトルのお茶ですが。笑)
もたもたしてると、生徒さんとエアー乾杯できないので、できるだけ素早く動きました。笑

乾杯のあとは、その際の公演についてのお話だったり、プライベートのお話だったりを聞きます。

とりあえず、なにもかも初めての経験だったので、緊張してたし、この時のお茶会自体も随分前のことなので内容はすっかり霧のかなた。苦笑

つづいて、生徒さんが到着されるまでに希望者がスタッフさんにあらかじめ渡しておいた質問カード(お悩み相談だったかも)のコーナーになりました。

そして、ここでもフェイントなのが、てっきりお茶会中は生徒さんは登壇にずっと座っていているのかと思ったら、質問ごとに会場内を移動されるじゃないですか!!!

先ほども書いた通り、私たちは会場の一番後ろの席だったので、もしかしてこっち側くるのでは?と思っていたら、本当にいらっしゃるわけですよ~~!!! しかも、私が座っている場所のすぐ前に立たれて(思い出して興奮 苦笑)
(正確には、私たちが座っている座席列の後ろに立たれた。したがって、私たちは後ろを振り向く形でした)

 

いや~~~ あれは、今思い出しても興奮しましたね。笑

この後、プレゼント抽選会とか握手会とかがあったのですが、(握手会に関しては、ホント一瞬で記憶がほぼないですね。苦笑)私たちは終電の都合でまさかの途中退場となってしまいました。(涙)

 

お茶会が終わる時間とか全然わかってなくて、ホテルとか取ってなかったんですよ~~
(この時のお茶会開催が大阪市内だったこともあり、お茶会後でも新幹線に間に合うと思っていたのです)

 

もう、ホント、最後のほうはとにかく後ろ髪引かれる状態で、会場を後にしました。


そんな感じで、初めての「お茶会」体験は、バタバタした形で終わりました。苦笑

 

もし、お茶会に行かれる方がいらっしゃったら、(地元からの参加でないなら)ぜひホテルに泊まられることを考えたほうが良いと思います。

私たちの場合は、お茶会開催時間がそもそも遅かったせいもあるので、開催時間が遅れず、通常通り終われば最終に間に合う場合もあるとは思いますが、それでも、当日は何があるかわかりませんからね。

せっかくのお茶会ですから、帰宅時間を心配してそわそわしないほうがお茶会を楽しめると思います。

 

 

ちなみに、この時私が参加した「お茶会」はシアター形式でしたが、後日別の友人から聞いた話では、丸テーブルで紅茶とケーキが出るお茶会の場合もあるようです。

 

あと、そういえば、後日、お茶会での記念写真(生徒さんとウエルカムボード)が郵送されてきて、テンションが上がりました。
(よく考えてみたら、当日座席に封筒が置いてあって、自分で自分宛にあて先を書いたんですけどね。苦笑)
 
 


  にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
    にほんブログ村